近くのボディアート・ヘナアーティスト
ゲストにプチギフトだけでなく、心に残る体験を持ち帰ってもらえたら素敵ですよね。ボディペイントやタトゥー、ヘナアートのアーティストを呼べば、当日のエンターテインメントとして楽しめるだけでなく、ゲストの体験をワンランク上に引き上げる、ユニークな演出になります。
ステップ1
結婚式の準備に伴うストレスを手放し、貴重な時間を節約しましょう。無料で使える「ウェディング・プランニング・アシスタント」の各種プランニングツールなら、おふたり専用の結婚式スペースで、当日のスケジュールや進行、必要な準備をすべて一括管理できます。おひとりでじっくり進めるのはもちろん、プランナーやご家族・ご友人と一緒に共有しながら、スムーズに準備を進められます。
ステップ2
大まかな結婚式のイメージやプランが固まったら、次は理想をカタチにしてくれるパートナー探しです。「ウェディング・プランニング・アシスタント」の高度な会場・ベンダー検索ツールを使えば、おふたりの希望に合った会場やショップ・クリエイターと出会うことができます。信頼できるプロだけを厳選して、“理想の結婚式チーム”づくりをしっかりサポートします。
世界中
地図で表示思い切ったボディペイントでゲストを大変身させたり、結婚式当日の朝に繊細なヘナアートを施したり。あるいは、披露宴中の余興として、気軽に楽しめる変身体験をプレゼントしたりと、ボディアートやヘナアートは、結婚式をオリジナルな雰囲気にしてくれる心強いアイデアです。
特にヘナアートは、インド文化に馴染みがない方にとっても、才能あるアーティストが生み出す魅力的なアートとして注目されています。大きなデザインでも小さなワンポイントでも、肌をキャンバスにした装飾は、消えるタトゥー感覚で楽しめるのが魅力。イベント後もしばらく残る可愛らしい模様が、見るたびに結婚式の思い出をよみがえらせてくれます。
伝統的なヘナアートだけでなく、新郎新婦やゲスト、さらにはパフォーマーの身体を彩る方法は本当にさまざまです。ボディアーティストの中には、ゲストではなく自分自身や他のパフォーマーをペイントするスタイルの人もいて、会場全体をアート空間のように演出してくれます。
例えば、ダンサーを呼んでパフォーマンスをしてもらうのも一案です。イベントの合間にショーで盛り上げたり、ゲストの間を自由に動き回って、ちょっとしたサプライズやいたずら心を届けたり。そんな継続的なパフォーマンスに、全身ボディペイントを組み合わせれば、インパクトは一気にアップ。披露宴のテーマカラーに合わせたり、ジャングルの生き物のようなデザインにしたりと、世界観づくりも自由自在です。
披露宴会場に一歩入った瞬間から驚きとワクワクを感じてもらいたいなら、ビビッドなカラーでペイントされ、華やかな衣装をまとったアーティストたちがお出迎えする演出はいかがでしょうか。会場内を歩き回りながらゲストと触れ合う彼らは、そのまま“動くアート作品”。カクテルを片手に、ゲスト同士の会話も自然と弾むはずです。
アートの主役をパフォーマーではなくゲストにしたい場合も、アイデアはたくさんあります。特にお子さまはフェイスペイントが大好き。よくある縁日のペイントより一歩進んだデザインを用意して、ラメを使ったキラキラの模様や、環境に配慮したコスメを使ったメイクアップ体験などを取り入れれば、他にはない特別な時間になります。
こうしたパフォーマーやヘナアーティストを結婚式に招くことは、ゲスト同士の会話のきっかけになり、会場全体にワクワクした空気を生み出す素敵な方法です。写真に残ったときの華やかさも格別で、いつもの自分とは違う“特別な一日”を演出してくれます。
最近では、結婚式でのネイルアートも大人気。個性的なデザインや技法に特化して、自分のスタイルを打ち出しているネイルアーティストも増えています。なかには、指先にデジタルプリントで模様を直接印刷できるポップアップネイルバーも。ゲストが好きなアーティストや有名人の写真を入れたり、結婚式専用にデザインしたモチーフをプリントしたりと、楽しみ方は自由自在です。おふたりのために作ったオリジナルロゴや、当日のためのハッシュタグを入れるのも素敵ですね。
デジタルネイルアートに限らず、従来のネイルペイントも、ゲストにとってはプロの仕上がりを体験できる楽しいコンテンツです。結婚式のテーマカラーに合わせたカラーパレットでデザインしてもらえば、トータルコーディネートの完成度もぐっと高まります。
「ネイルだけでは物足りない」「もっとインパクトのある思い出を持ち帰ってほしい」と考えるなら、ボディアーティストの起用も検討してみましょう。例えば、テンポラリータトゥーなら、一生残る心配をせずに、タトゥー風のオシャレを楽しんでもらえます。アーティストが披露宴会場を回りながらリクエストに応じてデザインしたり、専用ブースを設けて、ゲストが好きなタイミングで立ち寄れるようにするのもおすすめです。
大胆なものから繊細なものまで、ヘナタトゥーは結婚式の素敵なお土産になり、その日一日の体験をより印象的なものにしてくれます。「タトゥーはふたりだけの特別なものにしたい」という場合は、当日にお揃いのタトゥーを入れるというアイデアも。結婚式のテーマにちなんだモチーフや、誓いの言葉にまつわるデザインなど、おふたりらしさを込めることができます。
新郎新婦だけでなく、ブライズメイドやグルームズマンなど、結婚式のメンバー全員でお揃いのタトゥーを楽しむのも素敵です。チーム花嫁・チーム新郎を表すデザインや、おふたりのイニシャルなど、アイデアは自由。どんなモチーフでも、結婚式当日の準備時間をより楽しく、写真映えする思い出に変えてくれます。


