近くの結婚式エンターテインメント
本当に心に残る結婚式エンターテインメントは、ゲストをドキドキさせ、「素晴らしい時間を過ごした」と感じてもらえるものです。生演奏のバンドやマジシャン、フォトブースなど、どんな演出を選ぶにしても、結婚式全体の雰囲気になじみつつ、驚くほど特別だと感じられることが大切です。
ステップ1
結婚式の準備に伴うストレスを手放し、貴重な時間を節約しましょう。無料で使える「ウェディング・プランニング・アシスタント」の各種プランニングツールなら、おふたり専用の結婚式スペースで、当日のスケジュールや進行、必要な準備をすべて一括管理できます。おひとりでじっくり進めるのはもちろん、プランナーやご家族・ご友人と一緒に共有しながら、スムーズに準備を進められます。
ステップ2
大まかな結婚式のイメージやプランが固まったら、次は理想をカタチにしてくれるパートナー探しです。「ウェディング・プランニング・アシスタント」の高度な会場・ベンダー検索ツールを使えば、おふたりの希望に合った会場やショップ・クリエイターと出会うことができます。信頼できるプロだけを厳選して、“理想の結婚式チーム”づくりをしっかりサポートします。
エンターテインメント
地図で表示今どきの結婚式エンターテインメントは、ひと昔前とは比べものにならないほど多彩です。退屈そうなDJが同じレコードをかけ続け、マンネリな進行でゲストを盛り上げようとしていた時代はもう終わりました。今は、結婚式のエンターテインメントにもっとダイナミックさを求めるゲストが多く、出演するアーティストや出張業者のレベルの高さに、きっと驚かれるはずです。
現在では、結婚式エンターテインメントはあらゆるスタイルのパフォーマンスを取り入れることができます。ゲスト一人ひとりに向けたオリジナルポエムの朗読から、プロのジャズバンド、本格的な遊園地さながらのアトラクションまで、あなたの結婚式に取り入れられる演出の幅に限りはありません。どこまで意外性を持たせるかも、あなた次第です。
エンターテインメントは披露宴だけのもの、という決まりはありません。一日のさまざまなシーンでプロのアーティストに入ってもらえば、雰囲気づくりもゲストのおもてなしも、より印象的になります。例えば、挙式の入場シーンでは弦楽四重奏に生演奏をしてもらう。カクテルタイムにはテーブルマジックでゲストと会話を弾ませたり、会場移動の合間にマジシャンがトリックを披露する、といった演出も素敵です。
大切なのは体験そのもの。ゲストに一瞬たりとも退屈な時間を与えないことです。ただし、すべてのカップルが複数のエンターテインメントを用意できる予算を持っているわけではありません。それでも、テーマに合ったスタイルで思い切り盛り上がることは十分可能です。ポイントは、どの出張業者に依頼するかを、現実的にしっかりと考えることです。
まずは、結婚式の会場と、そこで本当に実現できるエンターテインメントを考えましょう。こぢんまりとした披露宴会場の隅に、12人編成のオーケストラを入れようとすれば、見た目もアンバランスで物理的にも厳しいでしょう。その場合は、DJとバイオリン奏者の組み合わせや、弦楽四重奏など、よりコンパクトな編成の方がしっくりくるかもしれません。
会場によっては、音量や演出に関する規制があったり、照明・電源設備に制限がある場合もあります。通常、会場はエンターテインメントよりも先に予約しているはずなので、披露宴で少し変わった演出を考えている場合は、必ず事前に会場側へ確認しておきましょう。
どんなエンターテインメントにするか迷っているなら、まずは結婚式のテーマや、つくりたい雰囲気から考えてみてください。たとえば、ナチュラルでアンティークな雰囲気をテーマにしているなら、フォークバンドや、レトロな衣装のジャズバンドに披露宴で演奏してもらうのも素敵なアイデアです。
もしかすると、あなたにとって結婚式エンターテインメントの主役は音楽ではないかもしれません。その場合は、予算をドリンクレセプションでの“おもてなし演出”に重点的に使うのも一案です。お笑い芸人のようなパフォーマーを呼んでゲストと会話を楽しんでもらったり、似顔絵師を招いて、ゲストの記念イラストをその場で描いてもらうのも人気です。エンターテインメントは必ずしも音楽中心である必要はありません。ゲストとたくさん交流できるスタイルの方が、家族や友人に喜ばれそうなら、ぜひ思い切って取り入れてみてください。
こうしたタイプのエンターテインメントは、お子さま連れのゲストが多い結婚式にもとても役立ちます。子どもたちには、夢中になれる“楽しい時間”が必要です。小さなお子さまが多く出席する予定なら、子ども専用のキッズ向けエンターテインメントを用意しておくのがおすすめです。子どもたちが楽しく過ごしている間は、親御さんたちも安心して、久しぶりにゆっくりくつろぐことができます。
どのようなエンターテインメントを結婚式チームに迎えるとしても、タイムスケジュールを把握し、ゲストの誘導も任せられる人をひとり確保しておくと安心です。多くの場合、DJはその役割がとても得意で、今何が起きているのか、次にどこへ移動すればいいのかを、わかりやすくゲストに伝えてくれます。
タイムテーブルをDJやバンドリーダーに任せられると、本当に心強く、あなた自身がリラックスして当日を楽しむことにつながります。進行を信頼できる誰かが取り仕切ってくれて、そのうえ会場を盛り上げてくれる——それだけで、心の余裕がぐっと生まれるはずです。
「結婚式のゲストをどう楽しませよう」とアイデアを思い浮かべるだけで終わらせず、ウェディング・プランニング・アシスタントを通じて、あなたのエリアで最高のエンターテインメント業者を実際に探してみませんか。才能あふれるミュージシャンやアーティスト、出張業者が日々ラインナップに加わっており、ゲストを心から楽しませる方法を熟知しています。今すぐ、あなたの結婚式にぴったりのエンターテインメントを予約しましょう。


