近くの結婚式サービススタッフ
サービススタッフは、結婚式をスムーズに進行させるうえでとても重要な存在です。ゲストにお出しする料理を運び、ドリンクを用意し、ゴミがたまれば片付ける。こうした一つひとつの仕事を担っているのが彼らです。プロ意識が高く、よく働くスタッフがいてこそ、トラブルのない理想の一日が叶えられます。
ステップ1
結婚式の準備に伴うストレスを手放し、貴重な時間を節約しましょう。無料で使える「ウェディング・プランニング・アシスタント」の各種プランニングツールなら、おふたり専用の結婚式スペースで、当日のスケジュールや進行、必要な準備をすべて一括管理できます。おひとりでじっくり進めるのはもちろん、プランナーやご家族・ご友人と一緒に共有しながら、スムーズに準備を進められます。
ステップ2
大まかな結婚式のイメージやプランが固まったら、次は理想をカタチにしてくれるパートナー探しです。「ウェディング・プランニング・アシスタント」の高度な会場・ベンダー検索ツールを使えば、おふたりの希望に合った会場やショップ・クリエイターと出会うことができます。信頼できるプロだけを厳選して、“理想の結婚式チーム”づくりをしっかりサポートします。
サービススタッフ
地図で表示手作り感のあるカジュアルな結婚式でも、華やかな豪華婚でも、当日を支えてくれるサービススタッフは必要です。会場のセッティングを行い、披露宴中はゲストにサービスをし、パーティー後には撤収まで。表にはあまり出ない“縁の下の力持ち”ですが、腕の良いチームであればあるほど、存在を意識させない自然で心地よいサービスが実現します。
専任のウェディングプランナーに依頼していたり、フルサービスの結婚式場で挙式・披露宴を行う場合は、多くの場合、自分たちで配膳スタッフやサービススタッフに指示を出す必要はありません。その役割は、経験豊富な会場コーディネーターやプランナーが担ってくれます。
一方で、結婚式の企画や当日の進行、手配を自分たちで行う場合は、経験豊富なイベントサービスチームを探すことが大切です。ウェディング・プランニング・アシスタントでは、世界中どこで結婚式を挙げる場合でも、質の高いサービススタッフを手配できる会社を多数ご紹介しています。
一見すると、会場側がサービス面をすべてカバーしてくれるように思えても、契約内容をしっかり確認することが重要です。会場によっては、必要なサービススタッフの一部しか含まれておらず、残りは自分たちで手配しなければならないケースもあります。たとえば、料理のサービスは会場スタッフが担当してくれるものの、バーカウンターのフルサービスは含まれていない、といった場合です。その場合は、追加料金を支払うか、自分たちでバースタッフを手配する必要が出てきます。
このようなケースでは、多くの会場が「提携・推奨業者リスト」を用意しており、その中から自分たちに合ったプランを選ぶことができます。会場との打ち合わせや見積もりの段階で早めに確認しておくことで、思わぬ追加費用を防ぐことができます。
結婚式の雰囲気や予算、招待人数によって、必要となるサービススタッフの人数や役割は大きく変わります。家族や親しい友人だけを招く少人数のアットホームなパーティーであれば、料理の配膳を担当するスタッフは数名で足りる場合もあります。フードトラックなどカジュアルなスタイルなら、さらに少なくて済むこともあるでしょう。一方で、招待客が多くフォーマルな披露宴では、前日からの会場セッティングのサポートに加え、当日のコース料理をスムーズに提供できるだけの経験豊富なサービススタッフが必要になります。
各テーブルの人数が多い場合は、その分をしっかりカバーできるだけのサービススタッフを手配することが大切です。1卓12名までのテーブルであれば、目安として1卓につき1名のサービススタッフが理想的です。それより少ないと、一人あたりの負担が大きくなり、サービスが行き届かずゲストが不満を感じてしまうこともあります。これはあくまで料理サービスのみを想定した人数であり、アルコール・ソフトドリンクを含むドリンク対応には、さらに別のスタッフが必要になります。
バースタッフの人数を考えるときは、まずゲストの人数を基準にしましょう。おおよそ50名につき、バーテンダー1名と、グラスの片付けや洗浄などを担当するバーアシスタント1名が目安です。招待人数が多い結婚式では、このバーテンダーチームを複数組手配し、会場内に複数のバーコーナーを設けるケースもあります。
カクテル作りの技術や、フルコース料理のサービス経験などは、サービススタッフ会社が提供できる大きな強みです。ただし、なかにはそうしたスタイルを専門にしている会社もあり、そのような会社の方が、あなたの結婚式の雰囲気によりマッチする場合もあります。
予算の都合から、サービススタッフの人数をできるだけ減らし、自分たちで会場の準備や料理のサービスをこなそうと考えるカップルも少なくありません。その気持ちは十分理解できます。
しかし、もし可能であれば、当日をサポートしてくれるチームをきちんと手配することで、前日から当日にかけて新郎新婦おふたりがゆっくり過ごせる時間を確保できます。ゲスト対応や会場の片付け・整理整頓を自分たちで気にかける必要がなくなり、心から結婚式を楽しめるはずです。
また、おふたりだけでなく、ゲストにとっての結婚式の印象も、プロのサービススタッフがいるかどうかで大きく変わります。到着した瞬間から、一人ひとりのニーズに気を配り、パーティーを通して会場全体の雰囲気を整えてくれる存在がいれば、ゲストはより快適に過ごせます。バーの対応や料理のサービスはもちろん、さりげない気配りや声かけが、心に残るおもてなしへとつながります。


