近くの船上ウェディング会場
海や水辺が大好きなカップルにとって、水の上での結婚式はまさに夢のようなスタイルです。挙式を船上で行ってから上陸して披露宴を開くプランでも、一日中ずっと船上ウェディング会場で過ごすプランでも、潮風を感じながらの特別な一日は、きっと忘れられない思い出になります。
ステップ1
結婚式の準備に伴うストレスを手放し、貴重な時間を節約しましょう。無料で使える「ウェディング・プランニング・アシスタント」の各種プランニングツールなら、おふたり専用の結婚式スペースで、当日のスケジュールや進行、必要な準備をすべて一括管理できます。おひとりでじっくり進めるのはもちろん、プランナーやご家族・ご友人と一緒に共有しながら、スムーズに準備を進められます。
ステップ2
大まかな結婚式のイメージやプランが固まったら、次は理想をカタチにしてくれるパートナー探しです。「ウェディング・プランニング・アシスタント」の高度な会場・ベンダー検索ツールを使えば、おふたりの希望に合った会場やショップ・クリエイターと出会うことができます。信頼できるプロだけを厳選して、“理想の結婚式チーム”づくりをしっかりサポートします。
街のスカイラインを背景にしたい方や、定番の観光地から少し離れてお気に入りのリゾートを満喫したい方には、船上ウェディング会場はまさに理想的な選択肢です。しかも、ボートの種類やスタイルも本当にさまざま!
チャータークルーザー、ヨット、セイルボート、リバークルーズ船、フェリーなど、水の上で結婚式を挙げる方法はほぼ無限にあります。つまり、おふたりのイメージにぴったり合う船とロケーションを見つけやすいということ。リゾート感あふれるヨットでリラックスしたシックな雰囲気を楽しむのも、大型のリバーフェリーでフォーマルに決めるのも素敵です。
船上ウェディング会場にはそれぞれに合うカップルの雰囲気があるだけでなく、結婚式のスタイルやゲストの人数との相性も大切です。例えば、50名以下の少人数ウェディングなら、中型のセーリングボートを一日貸し切って、夕方までゆったりクルーズを楽しむのもおすすめ。一方でもっと大人数のパーティーを予定しているなら、ゆったり過ごせるワンランク上の大型船を検討したほうが良いかもしれません。そうしないと、会場が窮屈に感じてしまうこともあります。
たくさんのゲストを招待したいけれど、全員が快適に過ごせるほど大きな船を借りる予算までは難しい…という方もいるはずです。そんなときは、思い切ってお祝いの一日を二部制にするのはいかがでしょうか。まずはご家族や親しいご友人だけを招いた少人数の挙式を船上で行い、そのあとで残りのゲストを招いた披露宴を陸上の会場で開く、というスタイルです。こうすれば、船上の特別感も、大人数でのにぎやかなパーティーも、両方楽しめます。
装飾についても、船上ウェディングなら悩みがひとつ減るかもしれません。なぜなら、何よりの演出は、窓いっぱいに広がる景色そのものだからです。たくさんの花で空間を埋め尽くしたり、気になる壁をキラキラの装飾で隠したりしなくても、ゲストは海の眺めや岸辺の景色、そして船ならではの非日常的な雰囲気を存分に楽しめます。
多くの船上ウェディング会場は、基本的にオールインクルーシブで、結婚式に必要な設備がひと通り揃っています。椅子やテーブルはもちろん、リネン類やグラス、食器まで用意されていることがほとんど。そのため、複数の業者と個別に手配する必要がなく、準備の負担も軽くなります。予算を抑えたいカップルにとっても、必要なものがパッケージになっている会場は、結果的にコストを抑えやすい傾向があります。
素敵な結婚写真を残すことは、ほとんどのカップルにとって大きなこだわりのひとつ。そして、船上での結婚式は、その理想を叶える強い味方です。船の上では、誓いの瞬間も、ふとした見つめ合いも、すべてがドラマチックな一枚になります。豪華なヨットを背景にしたショットも、水平線まで広がる海をバックにしたカットも、どれも映画のワンシーンのように仕上がります。
結婚アルバムに“これぞ一枚”という写真を残したいなら、ぜひゴールデンアワーに合わせてスケジュールを組みましょう。朝焼けの中での挙式でも、夕暮れ時のカクテルパーティーでも、柔らかな光に包まれた水面の美しさは、きっと想像以上です。黄金色に染まる海を背景に撮るポートレートは、まさに別世界のような仕上がりになります。
船上ウェディング会場の魅力を最大限に引き出すには、綿密なプランニングが欠かせません。船旅の一番の楽しみは、デッキに出て太陽の光を浴びながら、潮風と景色を満喫できること。しかし残念ながら、お天気はいつも思い通りにはいきません。夏でも急な雨に見舞われることもあります。
だからこそ、ゲストが快適に過ごせるように、しっかりとした雨天時プランBを用意しておくことが大切です。披露宴やドリンクレセプション用に、室内のスペースや船内のラウンジを事前に確保しておきましょう。屋根がありつつも、できるだけ景色を楽しめるエリアを選べば、天候に左右されずに船上らしさを味わってもらえます。
ゲストが船上での結婚式に招かれる機会は、そう多くはありません。だからこそ、おふたりの結婚式は、きっと皆の心に強く残る特別な一日になるはずです。もちろん、中には「やっぱり陸の上が落ち着く」というゲストもいるかもしれませんが、全員の好みに完璧に合わせることはなかなか難しいもの。それでも、非日常感あふれる船上ウェディングは、多くのゲストにとって忘れられない素敵な体験になるでしょう。


