結婚式の準備新しい結婚式プロジェクトを作成
 
匿名
ログイン  |  新規登録

結婚式の花の 
チェックリスト

思い描いてきたフラワーコーディネートをかたちに。特別な一日にぴったりのフラワー演出を叶える、総合ガイドです。 
おふたりだけの結婚式プランを作成しましょう。追加料金は一切かかりません! 
登録は不要です!

結婚式チェックリストを作成
詳しく見る

これまでに世界中の何万組ものカップルの理想の結婚式づくりをお手伝いしてきました!

「当日のお花、何がどれだけ必要?」そんな不安を解消する、無料の結婚式フラワーチェックリストです。

結婚式にお花は欠かせません。ブーケトス、テーブル装花、フラワーガール…。一日のさまざまなシーンにお花が登場し、会場装飾の要にもなります。シンプルな結婚式でも、華やかなパーティーでも、お花はきっとどこかで活躍しているはず。そして「どこに」「どのタイミングで」「どれくらい必要か」を、意外と忘れてしまいがちです。そこで、フラワーアイテムをもれなく把握できる、分かりやすい結婚式用フラワーチェックリストをご用意しました。

一日のなかでお花が必要になるシーンの多さを考えると、予算を立てるときにしっかり考慮しておきたいポイントです。一般的には、結婚式全体の予算のうち約10〜15%をお花に充てるカップルが多いと言われています。お花屋さんにあまり行かない方にとっては、少し驚く数字かもしれません。

もし結婚式チェックリストに入れたお花が、予算オーバーだったり、金額に見合うか悩んでしまったりしたら、一度フローリストに相談してみましょう。イメージに近い、価格を抑えた代替案を提案してくれたり、旬の花材を使ってコストダウンできるデザインを考えてくれたりします。

また、披露宴全体を通して結婚式のお花を賢く使い回すのも、最近ではごく一般的な工夫です。挙式で使用した装花を、そのまま披露宴会場やウェルカムスペース、カクテルスペースに移動して飾れば、お花の印象はそのままに、装花費用を抑えることができます。

結婚式用フラワーチェックリストの例

自分専用のチェックリストを作る


PLANNING . WEDDING — は覚えやすく、とても簡単にお使いいただけます。

結婚式のフラワーチェックリスト

どんな結婚式の花のイメージであっても、このチェックリストがあれば、「いつ」「どこに」お花が必要なのかを整理しながら準備を進められます。

新婦のブーケ

ブーケは新婦のコーディネートを象徴する大切なアイテム。だからこそ、しっかり時間をかけて選びたいところです。写真に一番多く登場するのも、このブーケ。ゲストの視線も自然とブーケに集まります。

だからこそ、「本当に好き」と思えるブーケにしましょう。ドレスや小物にしっくりなじみ、当日のテーマにも合うデザインを選ぶのがおすすめです。テーブル装花に使う予定のメインフラワーやグリーンをブーケにも取り入れて統一感を出したり、当日のカラーパレットに合わせてお花の色を決めたりするのも素敵です。

結婚式用フラワーチェックリストのイラスト

オリジナルチェックリストをデザイン



ブライズメイドのブーケ

ブライズメイド用のブーケは必須ではありませんが、揃えておくと全体の雰囲気がぐっとまとまり、写真映えも抜群です。特にフォトシューティングで、ブライズメイドたちがお花を使ってポーズを取ると、とても華やかな一枚になります。

結婚式用フラワーチェックリストの画面イメージ

ブーケトス用ブーケ

ブーケトスの演出を取り入れたい場合は、フラワーチェックリストに専用の項目を作っておきましょう。メインブーケを記念に残したい新婦が多いため、本番用とは別に、少し小ぶりで価格も抑えめのブーケを用意するケースが一般的です。ブライズメイド用ブーケのひとつを使うという方法もあります。

ブートニア(男性用コサージュ)

結婚式では、伝統的にブートニア(ジャケットの襟元につける小さな花飾り)を身につけるメンバーがいます。予算に余裕があれば、さりげなく特別感を演出できるアイテムです。

一般的に、ブートニアなどのピンオンフラワーを用意するのは次のような方々です。

  • 新郎
  • 新郎新婦の両親
  • 祖父母
  • 司式者(牧師・神父・司会進行役など)
  • 受付・案内係
  • リングボーイ(指輪を運ぶ役)

挙式会場の装花

挙式スペースのなかには、お花を飾ることでぐっと印象がよくなるポイントがたくさんあります。なかでもフラワーアーチは、写真映えも抜群で、予算をかける価値のある人気の装飾です。

そのほか、フラワーチェックリストに入れておきたい挙式会場の装花ポイントは次のとおりです。

  • 祭壇まわり
  • ウェルカムテーブル・入口
  • バージンロード沿い
  • ゲスト席のチェア装花
  • フラワーシャワー用の花びら

カクテルアワー(ウェルカムパーティー)

先ほど触れた「装花の使い回し」が特に活躍するのが、このカクテルアワーの時間帯です。ちょうどよいタイミングでもあり、予算をかけすぎたくない中間イベントでもあります。全体の雰囲気とトーンは揃えつつも、披露宴ほど豪華である必要はありません。

事前に、カクテルアワーで使うスペースをイメージしながら、「どの装花や花材ならうまく馴染みそうか」を考えておきましょう。そして当日、ゲストがフラワーシャワーなどで盛り上がっている間に、頼んでおいたスタッフや友人に挙式装花を移動してもらい、あなたの指示どおりに再配置してもらうとスムーズです。

披露宴会場の装花

もし今までフラワーチェックリストに載っているお花を控えめにしてきたなら、披露宴こそ思い切りフラワーコーディネートを楽しむタイミングです。モダンなフラワーウォール、天井から吊るすセンターピース、ウェディングカーを彩るガーランドなど、アイデア次第で演出は無限大。披露宴会場は、お花とグリーンで世界観をつくり込める場所です。

一般的に、カップルが装花を飾ることが多い場所は次のとおりです。

  • エスコートカード(席次案内)テーブル
  • テーブルのセンターピース
  • チェア装飾
  • ウェディングケーキまわり
  • ビュッフェ・料理テーブル
  • お手洗い
  • ラウンジ・くつろぎスペース
  • おひらき後の送迎車・お見送り用の車

さっそく始める

サインアップは必要ありません!

アカウントを作成したくない場合もご安心ください。このままログインせずにプライベートモードでご利用いただけます。



掲載元

Andy Hammond

ウェディング業界で活動するウェディング専門ライター

チェックリストとあわせて確認したい、関連トピックをもっと見る

オンラインのウェディング・プランニング・アシスタントには、結婚式の準備をスムーズに進めるために厳選された、充実のプロ仕様ツールとチェックリストがそろっています。


完全版チェックリスト →
印刷用チェックリスト →
準備スケジュール用チェックリスト →
ギフトリスト用チェックリスト →
結婚式当日チェックリスト →
直前チェックリスト →
PDFチェックリスト →
Excelチェックリスト →
チェックリスト・テンプレート →
挙式用チェックリスト →
披露宴用チェックリスト →
装飾チェックリスト →
業者手配チェックリスト →
ウェディングコーディネーター用チェックリスト →
海外・リゾート婚チェックリスト →
BGM・曲目チェックリスト →

私たちは世界中で結婚式の準備をサポートしています。ソフトウェアをあらゆる言語でご利用いただけるよう取り組んでおり、現在は次の言語に対応しています。


  • English
  • Italiano
  • Français
  • Deutsch
  • Nederlands
  • Español
  • Português
  • Norsk
  • Svenska
  • Suomi
  • Magyar
  • Čeština
  • Slovenčina
  • Română
  • Polski
  • Українська
  • Български
  • Русский
  • Türkçe
  • Ελληνικά
  • Indonesia
  • 한국어
  • 日本語
  • ไทย
  • Tiếng Việt
  • 中文 (简体)
  • 中文 (繁體)

  • 結婚式の準備
  • マイプロジェクト
  • 新しい結婚式プロジェクトを作成
  • 本日のウェディングフォト
  • 料金
  • アイデア&アドバイス
  • ビジネスポータル
  • 会場バーチャルツアー
  • ホワイトラベル連携
  • よくあるご質問
  • 私たちについて
  • 採用情報
  • メディアキット
  • お問い合わせ
日本語
ソーシャルメディア
Copyright © 2025 Automatex Tech Sociedad Limitada, all rights reserved. プライバシー・利用規約